LOVE。

何を思ったのか今はもう思い出せないけど、
ふと思い立ち、昔書いたブログなんて読み返していました。
今も昔も僕は変わってないよ!なんて息巻いてたりするけど、
昔のブログ読んでると、やっぱり今と違うなー、と感じます。
何が違うの?と言われると、具体的にコレ!みたいのはわからないけど、
なんちゅーか、文面がまず違う。
昔の僕、こんなにも人生楽しみすぎてたな。なんて。
実際楽しかったのかはともかく、
心的にも生活的にも余裕があったのは事実。
今なんて残念なくらいどっちも潤ってないからね('A`)
「あの頃は良かったなあ」とか、読み返すたびに強く思います。
僕にも余裕があって、相手にも余裕があって、
お互いがお互いを思っていたんだろうな。
何がどうしてこうなったんだろう。今でも不思議。
出来る事なら戻りたい。楽しい頃に戻りたい。
ただ、結局、過去を羨んでも仕方のないことで、
過去にとらわれても意味のないこと。
昔は良かった。それは事実。でも今があるのも事実。
こや・・かなしいけど、これ戦争なのよね。
いや、戦争じゃないけど。
なんと言いますか。
思い出厨になっても良いことはひとつもないので、
それはそれで前に進むしかないと思うのです。
そばにいたいな、と思う人が、
一時はお互いそう思っていたはずなのに、気が付けば、今は違う方向を向いていた。
昔届いた想いが、今は届かない。
それは紛れもなく事実なわけで。
でも、縁があればまたくっつくだろうし、なければそんなもんなんだろうな。
わりと他力だけど僕にはしっくりくる。
ちなみに、
「昔に戻りたい」とは思うけど「やり直したい」とは思わない不思議。
その当時をやり直したところで、割と同じ結果になる気がするのです。
当時の僕は「これが最善」と思いながら過ごしてたゆえ。
「昔に戻りたい」と思うのは、単純に本当に楽しいと感じていた時間だからです。
見事な思い出厨僕ワロチ。
完全に余談ですが、
この記事を書きながら聞いている曲はSIAM SHADE Tributeの「LOVE」@エリック君。
エリック君の美声に泣きそうになる。
なんだか近頃ちょっとブレそうになったけど、
僕は恋愛CHU!が一番しっくりくるんだよ。力を一番発揮出来ると思う。
リア充になりたいよ、まったくもう!
- 関連記事
-
- Nozbeしてみて。
- LOVE。
- Evernoteの心意気!
- TAG :
- 日々ログ