ネオロマンス三国志。
![]() | 定価:¥ 6,090 中古最安価格:66%OFF ¥ 2,070 (2店出品) 売上ランク:5602位 レビュー平均: ![]() 発売日:2005-01-21 メーカー:コーエー プラットフォーム:Windows |
by amazon通販最速検索 at 2010/08/29 |
先週あたりから、三国志10を始めました。もう何度目ですか。
三国志11も手は出してみたのだけど、
僕は三国志10派かなあ。
11みたいな一枚のマップ上でやりくりするのは向いてないのかもしれない・゜・(ノД`)・゜・

で、その三国志10で、結婚をいたしました。もう何度目ですk
今回は劉備さんと(*ノωノ)
三国志10の結婚システムでは、
友好度が「親密」になったら、
「あのお方は私のことをどう思っているのかしら・・(キャッ」
なんて、甘酸っぱい展開になるのですが、
最初、何故か候補に上がったのが夏侯淵でした。
何故・・・!!淵よりは惇でしょjk。惇兄ィ!
で、僕の愛する徐晃を差し置いて、何故、劉備と結婚する事になったのか。
その理由は単純です。
劉備軍を滅ぼしてしまって、一気に敵対マックスになってしまい、せっかく「親密」になった劉備・関羽・張飛の義三兄弟が登用出来なくなってしまったから・゜・(ノД`)・゜・
政略結婚とはおそロシア。
ちなみに、僕は、歴代の三国志シリーズも含め、新武将を作ってプレイ派デス。
7あたりからずっと「椿月」という名の新武将を作って椿月を君主にプレイ三昧している気がします。
今回も例に漏れず。
新武将でやると、なんとなく愛着わくのは良いんだけど、
本来の歴史に影響を与えまくりすぎて、
210年過ぎても董卓がまだ生きてて、反董卓連合がなかなか行動に移してくれないというトンデモナイ事態が起きたり起きなかったり。
【参考資料】
三國志10公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/10/
三國志11公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11/
- 関連記事
-
- ホームズ君、正解デタヨ!
- ネオロマンス三国志。
- らじこ♪