インドールなカリビアン。

[ScreenShot]
いつごろだろう?
4月の終わり辺りからひたすらに大航海時代Onlineに復帰しています。
アプデにアプデを重ねまくりんぐで、
もー何が何だかわからずにてんやわんやしていたんですが、
なんとか、南米進出までいたしました!
あと東南アジアも。
勅命自体は受けようと決めちゃえばそんなに苦労はしないのですね。
なんやかんやスキル上げに勤しみすぎて、
なんやかんや後回しになってました。てへへ。
イベントもフランス5章で止まっていたのをすこーしずつ進めています。
対PK海賊さんにはお金の力で困ることもなくなりました。
これすごい!
PKとノーPKがうまいこと混在してる!
だけれどもNPC海賊さんは逆に、停戦協定状が使えないこともあり困難しています。
上納品作りせなね。
スキルやら金庫やら、便利な拡張特典なんてあったりして、
正直、復帰大歓迎的な感じのコーエーさん大好き。
元々ソロプレイなので、
あいも変わらずソロでのんびりやるにはサイコーです。
- TAG :
- ゲーム
- 大航海時代Online
ブリカツくん。

[Instagram]
最近はですね、新潟が熱いです。
そろそろ夏ですね!
新潟と言えば!海の幸!
なハズなのに、
前回はタレカツくん。
今回はブリカツくん。
新鮮なお刺身はいまだに食せてません。
でもこれがまた美味しいんだな、ブリカツくん。
新潟市内ではタレカツ丼屋さんはやたらあるけど、
ブリカツ丼屋さんてなかなかなくて、
今回はぜひとも!ブリカツくんに出会うべく、
めずらしく事前にGoogle先生に聞きました。
時間の関係で、ピア万代の中にある「新潟漁港 地魚工房」てとこに。
http://s.tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15012067/
やーもうね。
新潟熱いです。
もうすぐ夏ですね。
月一くらいで行きたいな。
なんてこともなくNGT48目当てですけれども!
未来はいつも思ったよりもやさしくて。

[Instagram]
なんだかここ数ヶ月で色んなことがありました。
何と言っても、初転勤!
波乱万丈ドキドキ溢れる感じかと思いきや、
案外フツーでした。
なんだかんだ居座ったこの職場には、
気が付けば何の思い入れもなく、
最後は、
ただただ転勤したいと思ってきた1年だったけれども、
それでも色んな御縁があって、
たくさんの理解者が出来て、
その大切な人々から離れることに、
寂しさはありながらも、
この奇妙な展開は割とすんなり受け入れられました。
転勤先はこれまたケッコーなクセのある職場だけど、
職場の人にはやっはり恵まれてる気がします。
何より、どっぷり浸かった前職場とは違った、
新鮮な考えの人たちがたくさんいて、
刺激がやたらと多い事が実は嬉しい。
やっぱ、ある程度の期間で転勤はした方が良いと思うのです。
人も職場も入れ替えが必要!
ただ。
当の仕事は逆に辛たん。
以前の戦争を彷彿とさせるかのごとく、
一切の感情を持たずに仕事をしている事がとてもしんどい。
仕事内容と言うよりは、取り組んでる姿勢というか。
この現状に、どう向き合うかが、
今後の自分に対する課題でして、
前の職場で失くした目標を、
新しい環境で作れたらいいななんて。
- TAG :
- 日々ログ