今日はきみとデートしたいな♪

って思ったら降り出す雨!?
そんなときはチャンスなんです。アイアイ傘でラッキ♪
とかドリーミングな世界に佇んでいます。こんばんは。
今日、とてもとても珍しい人と長い間お話ししました。
てっきり人が嫌いなのかと思っていたよ。勘違い。テヘッ☆(∂∀<*)-☆
で、得たものといえば、めくるめくブラックな企業のお話。
とてもとても非常にためになりました。アザス!
僕はなんだかんだで恵まれているんだな、と実感いたしました。
実は朝っぱらからやるせない気持ちでいっぱいでしたが!
恵まれているんだね。実感出来ないけど。きっとそうなんだ。
みんな大変だな。働くって大変・゜・(ノД`)・゜・
毎度感じるのだけど、
人の愚痴は平気なんだけど、悪口はいやづら。
僕も気を付ける。悪口からは何も良い事出てこないヨ。
聞こえるだけで滅入ってしまうヨ(;´д`)
あ、そういえば。

ウチの近くにまた新しい焼肉屋さんが出来た模様です。
4月にも出来たばっかりなのに。
焼肉屋さん流行ってる!
値段は高くもなく・・・安くもなく・・・。
牛角くらい?どうだろう?美味しいかなー。
機会があったら行ってみたいデス☆
場所によっては1つの街にあるかないかなのに、
ウチの周りは何故多い。スーパーでも焼肉セットたくさん見かけるのは何故。
みんなどんだけ焼肉大好きなんですか。
美味しいですが!ビールが進む。
はー。ビールヒャッハーしたくなったので寝ます><><
Listen!!

買っちゃった買っちゃった。ピック買っちゃった。
お店に行ったら色んなピックがあって、
御丁寧にこのピックは何向き~とか名前付きで色々紹介してくれました。
ありがとう。ありがとう。ちっとも理解出来ませんでしたが!
ピックの良し悪しなんてわかんないです。何が違うんだろう。
10円ピックから1000円ピックまでピンきりでした。何が違うんじゃろ(’’)
2個買ったのは1個だけだとなくしたら困るだろうと思ったからです!
でもきっとなくすときは2個同時な気がします。
ヽ(゚ω゚)ノ
今日はマジメに本屋さんに行ってきました。
シンズク行ったらなにやら良く分からないお祭りしてました。
男の人がたくさんパンツ姿で歩いていたよ。
5月って大変ですね!
今まで本屋さんといえば、新宿西口のブックファーストがお気に入りだったんですが、
最近はジュンク堂推しです。ジュンク堂さいこう!本の種類がぱねえ!
でもジャンルによってはブックファーストの方が種類が多かったりもします。
御用別に使い分けるのがいいってことですね。なるほど。
で、愛しのジュンク堂で探していたのは、
データベースはじめて物語 (DBMagazine SELECTION)
posted with amazlet at 10.05.30
西村 めぐみ
翔泳社
売り上げランキング: 428705
翔泳社
売り上げランキング: 428705
これです。
データベースをマジメに頑張ってみようかと。
Accessなかなか理解が出来ずに苦しい毎日を過ごしているんですが、
先週末ちょっと良いお手本をいただいてやる気ちょとデタヨ。
いずれはあれこれしてみたいけど、
今んとこやりたい事がAccessの機能だけで充分実現出来そうな感じです。
僕の力で実現出来るかは置いといて!
前の混沌としたAccessマジ無理状態よりは少しは前進しました。
あとはやる気しだい!僕はシステム屋さんじゃない!楽しいけれども!
で、パラパラっと見てこれいいじゃん!Amazonで中古買うヽ(゚ω゚)ノ
なんてAmazonで買おうとしたら、評価があまりよろしくない?
どうだろう。やめといた方がいいのかな。
でも何かAccess本が欲しいな。
むかーし昔に買った基本中の基本の本をようやく理解出来た程度です。
2年くらい引き出しの隅っこにしまってたのがやっと日の目を浴びあっさりとお役御免になりました。
ありがとうありがとう。
結局DBなんてサンプルありきだね。ありがとう。
あとは立ち読みしながら見つけたのが、
雑談力が上がる話し方―30秒でうちとける会話のルール
posted with amazlet at 10.05.30
齋藤 孝
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 10373
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 10373
「雑談力が上がる話し方」という本。
今まで色々な話術アップ本を立ち読みしてみたけど、これは稀に見るピンときた。
面白いかも!どうなんだろう。
安く安く抑えたいけどこの本出たばっかりのようです。
欲しい。うーん。1500円はちょっと・・・('A`)でも欲しい。
あとは時事の本とか気象予報士の本とか見てワクワクテカテカしてました。
気象予報士いいなあ。憧れる。僕の最終目標です。
気象予報士の資格とったらニートになるかもしれない。というくらい最終目的。
おうち帰ってちびまるちゃんとサザエさん見ながら翼をくださいを少し頑張りました。
何を押したら何の音が出る、とかを少し覚えると少し上手になりました。
やだ・・・ベース楽しい(*´д`*)
何かまともに1つ出来るようになりたいな。
頑張る!
理解の上で成り立つ恋。

今日はカラオケに行きましたヾ(*‘▽‘*)ノ
今日もカラオケに行きました?
最近何故か大ヒッツのニコニコソングしてきました。
どうしよう。僕、まるで一般人なのに。
そして超久しぶりにI・CHI・GO!GO!GO!しました。
カラオケにあるのも奇跡だけど、もう何年ぶりなんだ、ってくらい久々。
いつ歌っても名曲です。
というかいまどきのカラオケはニコニコのおかげかエロゲソングも普通に入っているのね。
そういえば、何故か僕のことをグンソーと呼ぶ職場の社員さんが、
この前休憩中にぷよぷよしてた時にちょうど出くわしちゃってぷよぷよを目撃されて、
「もー、グンソー、秋葉原まっしぐらじゃないですか」
とか言われましttt
いや、僕、バッコじゃないよ?(;´д`)
しかも秋葉原でもぷよらーはそうそういないような気もしまs
この社員さんは何かをとてもとても誤解していらっしゃる。
僕は全然ノーマルですお。
好きな漫画はヒカルの碁です。何度読んでも楽しい。殿堂入り!
一番好きなキャラは佐伯さんです。かちょいい!
あ、あと、今日は念願の!百飲してきました☆

最近てんで行けてなかったのと、
同じく最近安い酒場ブームのおかげで百飲がとてもとてもフォーカスされまくってちっとも近寄れなかったのですよね。いつも行っても満員御礼。
最初は知る人ぞ知るだったのに・゜・(ノД`)・゜・
久しぶりに行ったらすっごい混んでました。
17時に行ってもすでに混んでるので、今日は気合入れてカラオケで時間潰して20時くらいにちょうど入れ替え時期狙って行ったんだけどそれでもいっぱいいっぱい。すごいね。
閉店までいたけど、結局閉店まで満員御礼でした。すごい。
でも、前に比べて少々居心地が変わったような気がします。
ごっついに似たような感覚。
みんな変わって行くのかな。寂しいな。
でも何度行ってもビールしか頼まない僕は、
どうしても百飲のビールが金麦にしか思えない!きっと金麦!
根拠はまったくないけどたぶん合ってます。根拠ないけど!
金麦おいしいよ金麦。
第3のビールの中では一番好きかもしれない(*´д`*)
安いしね!
サントリー 金麦 350ml×24缶
posted with amazlet at 10.05.26
サントリービア&スピリッツ (株)
売り上げランキング: 4
売り上げランキング: 4