無限地獄。

気が付けば夜。気が付けば寝る時間です。何をしていたんだ。まったくわかりません!
朝、一日の水分に、と買った玄米茶なんですが、
あまりにも忙しくて結局封を開ける間もないまま帰ってしまいました。
何をしていたんでしょう。まったくわかりません!
明らかに水分不足です!サー・クロコダイルもビックリです!
挙句、オヤツのチョコも未開封だし、トイレも2時間我慢していたし。
なのに。なのになのに。
最後は自分じゃないミスで怒られる始末。
ええええええ?僕?僕ですか?いや、まあ、確かに僕なんですが。いや、でも僕じゃないし。僕なのか。どっちだよ。まったくわかりません!
何がなんだかわからないウチに、
【玄米茶】【おいしいオヤツ】【振り絞った僕の頑張り】の微妙な3点セットが未開封のまま終局を迎えたようです。ありがとうございました。
何かが違う・・・何故・・・。
何で追い立てられて急かされて頑張った結果のミスを責められるんだろう。
そもそも僕じゃないのに。
ずっと正直者でいたのに最後の最後で出すものなくて仕方なくダウトしたら全力で「ダウト!」された気分。
全然わかりませんね。奇遇です。僕もわかりません。
もうね、仕事なんてゆっくり余裕持てばいいんです。
何故急いているの。何故僕は追い立てられているの。
散々搾り取られて最後は売り飛ばされてしまうの?ドナドナなの?
教えてドロリッチ。
むしゃくしゃしたらもずくが食べたくなりました。
でもあいにく品切れです。冷蔵庫さんには置いてないようです。
まったくわかりません!なんでだ!何故もずくがない!
ちくしょう!明日はビシッ!と行きますよ!
クノール もずくスープ5食入り | |
![]() | 味の素 売り上げランキング : 11207 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Amazonももずく1個からPrimeしてくれたらいいのに。
大好きなひとが遠い。

「ライブアライブ」まで見ました。やっとここまできたか!という感じです。
1話からあまりテンションが変わらず来ているので、
何話まで見たのか良くわからなくなる時期もありました。
もう12話です。残すところあと2話!あ、でも2009年の分を含めるとあと4話。
うーん、いきなり長く感じてきました。まだ4話、という気持ちです。
一体どこまで見れるのか(やる気的な意味で)。
で、12話「ライブアライブ」を真面目に見て気がついたのですが、
てっきり劇中歌は「God Knows...」だけだと思っていたら、
ひっそりと、とてもひっそりともう1曲ひそんでいました。ひっそりと。
そう「Lost my music」という曲。
話の構成上、途中までしか流れていないのですが、
おやおやおや?なかなかに良い曲です。
もしかしたら「God knows...」よりも好きかもしれない。
とんだクセモノです。まさに盲点!
バンドでやると楽しそうな感じがするのですがどうでしょう。
というか「Lost my music」もハルヒの詰合に入っていたんですね。全然気付かなかった。
というか全然興味なかったです。
だが好きです。こういうテンションの曲。
そういえば。
先週末あたりから、大航海時代Onlineに手を出しました。
正確には復帰した、というか。
本格的に復帰かどうかはまだ様子見ですが、ひとまず時間が出来たので再開、という感じです。
相変わらずの世界観で少し、いやだいぶ、安心しましたが、
シ、システムが全然わかんない・・・!!
クエストってどうやって受けるの?とか交易品て何?とかそういうレベルではなかったんですが、
なんてこともなくチュニスってどこだっけ、とか、ヴェネツィア遠いな。とか。
挙句、今の大航海時代では、
ついに日本に行けるようになり、事実上の世界一周が可能になったようです。
ええええええええ。それはそれは。
い、行きたい・・!!日本に行きたい・・!!
でもおそらく黄金の国に行くにはいくつかアップデートをしなくちゃいけない様子で、
まさに黄金世界。そんなお金はございません(現実的な意味で)。
で、日本に行けないジレンマをどうしているのかというと、

釣りでごまかしています。マグロ釣りたーのしぃ。
これで美味しいマグロステーキ作るんだ☆
ニホン?ナニソレ?
完全に現実逃避です。
~ 何をやってもだめな僕、大航海時代オンラインでも だめな僕。